bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

仮想通貨の話をしながら鹿やタヌキやヒグマを獲って食うブログ。

最近ハマっている仮想通貨の話をしつつ、趣味の狩猟や旅行、料理の話なんかを書き散らかすブログです。

リアル・ゴールデンカムイその5!第2巻登場の「イセポ(ウサギ)のチタタプ(入りオハウ)」を作ってみましたよ~!

image_33

「リアル・ゴールデンカムイ」久々の更新です。
今回作ったのは「ゴールデンカムイ 2巻」に掲載されているこちらのお料理。

image_20

「ウサギのオハウ(イセポのチタタプ入りオハウ)」

です。

勿論鈴木自らが北海道の雪山を駆け回って、散弾銃で射獲してきた野生のエゾユキウサギを使いますよ。



image_6

というわけで、こちらが材料です。

image_9

まずはこれが無いとどうにもならない「エゾユキウサギ」の肉。
これは左前足の肉を骨から外し、ジップロックに入れていたものです。

image_10

そしてギョウジャニンニク。
北海道では「アイヌネギ」と呼ばれることも多いですね。
「ゴールデンカムイ」劇中ではアシリパさんがアイヌ語で「プクサ」と呼んでいます。

ちなみにこのギョウジャニンニクは鈴木が昨年春に摘んで陰干ししておいたものです。

image_8

キノコは2種類。
「ゴールデンカムイ」2巻だと「オシロイシメジ」と「エゾマツタケ」の乾燥品を使っていましたね。
今回は市販のシメジとヒラタケを使用しました。

image_7

エゾユキウサギの耳です。
ゴールデンカムイ2巻4ページ下段のコマに記載されていますが、この耳の軟骨も肉と一緒に叩いてチタタプにします。

image_11

断面はこんな感じ。焼肉で出てくる「ナンコツ」にちょっと似てなくもないかな(笑)。

image_12

毛がついていたら当然チタタプにはできないので、ナイフで薄皮を剥ぎます。
実は鈴木、今年ナイフを買い替えたんですがこれがめちゃめちゃ良い!

とはいっても切れ味が恐ろしく良いというのとは違って、
雑に扱っても手入れをおろそかにしてもOKというのが気に入ってます(笑)。
購入するきっかけになったのも、地元のお店の方の

「猟場で落として1年後に見つけたんだけど、
研いだらすぐに元に戻った」


という一言があったから(笑)。
鈴木はかなりモノの扱いが荒いというかおおざっぱなので、
そのくらい適当な取り扱いでも長持ちするものでないと使えないのです(^_^;)。


おっと、書き忘れていましたが野生のウサギは…

「野兎病」

という病気を持っている場合があります。
この病気は接触感染する(しかもかなり感染力が強い)ので、
運良く狩猟でゲットできたとしても必ず手袋を着用して解体・調理しましょう。
鈴木はこの時すっかり忘れてしまっていましたが、完全に「ダメな例」です。

image_14

さて、耳を刻んで軽くチタタプしたものがこちら。
白くてコリコリした触感で、まさに軟骨といった感じ。

image_23

前脚の肉をまな板に置いて…

image_24

軽くぶつ切りにしたら耳の軟骨登場。

image_25

プクサ(ギョウジャニンニク)と合わせて…

image_26

チタタプします。
おっと、塩少々を入れるのも忘れずに。
最初はご覧の通り塊状なんですが…

image_27

ひたすら叩いていくとだんだんつみれのようになっていきます。

image_28

スジもきちんと切って綺麗なお団子になったら…

image_29

水を張った鍋の中に投入。

image_30

火にかけて灰汁をしっかり取ります。
(ただし、本来のアイヌ料理だと灰汁は取りません)
味見して出汁がきちんと出ているようなら…

image_31

キノコ類を投入。
キノコが煮えて煮汁に旨みがしっかり出たら…

image_32

陰干ししておいたギョウジャニンニクもぶち込んでひと煮立ちさせれば…

image_33

「イセポ(エゾユキウサギ)のオハウ」

完成です!!

image_20

これまで作ったエゾシカのオハウヒグマのオハウと違い、
汁が完全に透明ではなく白濁しています。



初めて作ったのでこれがイセポ(エゾユキウサギ)特有のものなのか、
もう少し煮込み時間を短くすれば透明なままなのかは不明。

image_0

チタタプはこんな感じ。
味は淡泊で脂っこくはないですが、味そのものは濃いですね。

image_21

耳の軟骨の歯応えもしっかり感じられて、全体としてはギュムギュムした食感。
蛋白質食べてる感があります(笑)。

image_1

一緒に混ぜこんだプクサ(ギョウジャニンニク)もいい仕事してます。
風味は強いですが淡泊なウサギの肉とがっぷり四つを組んで、こりゃなかなか美味いですな。

image_2

キノコ類は今回シメジとヒラタケでしたが…

image_21

杉元の言う通り、なんとなく松茸が合いそうなのはわかります(笑)。
あっさりした風味の薄いキノコよりも、香りや味が強い方がいい気がするな。
今度松茸採って再チャレンジしてみるべーか。

image_3

ギョウジャニンニクは安定の美味さ。
採りたての生の状態のものを調理して食べるのと、
このように陰干しして食べるのとでは別物のように味が変わります。
陰干ししたものは香りが穏やかになって、ニンニク臭さは控えめになるんですよね。
ジャキジャキした歯応えが心地よくて、いいアクセントになってます。

そして出汁がめちゃめちゃ美味い!!
品のあるい~い出汁が出てます。こりゃ暖まるわ~。
エゾシカの出汁ともヒグマの出汁とも(当然ですが)違う、
独特な風味のあるスープになっていました。

image_4

これにエゾシカのハツネギと…

image_5

エゾシカのレバーで作ったかりんとうを合わせて、


こいつをグイグイと(笑)。
いや~、美味かったです。大満足!!


ちなみに今回使っていたナイフはこちら。
かなり荒く扱っても大丈夫ですし、値段もお手頃。お勧めです。






『リアル・ゴールデンカムイ』シリーズ記事一覧!

その1.
 『リアル・ゴールデンカムイ!ヒグマのオハウ(ヒグマのチタタプ入り)を作ってみましたよ!』

その2.
 『リアル・ゴールデンカムイその2!ヒグマの肉とオソマ(味噌)を使って「ヒグマ汁」を作ってみましたよ~!

その3.
リアル・ゴールデンカムイその3!ニヘイゴハンの「心臓焼きましたッ」を作ってみましたよ~!』 

その4.
リアル・ゴールデンカムイその4!第4巻登場の「ユクオハウ(エゾシカのオハウ)」を作ってみましたよ~!

その5.
リアル・ゴールデンカムイその5!第2巻登場の「イセポ(ウサギ)のチタタプ(入りオハウ)」を作ってみましたよ~!
 



【 当ブログのジビエ系一番人気記事 】
誰でもできて絶対失敗しない、超簡単なエゾシカローストレシピ! 

焼きすぎるとすぐに硬くなってしまう鹿の肉を、絶対失敗せず柔らかくジューシーに調理できる方法をご紹介しています。
工程も非常に少ないのでぜひお試しください。 































さて、ここからはグロ注意です。
動物(ウサギ)の解体画像が出てきますので、
苦手な方は閲覧されないようにお願いいたします。























image_17

こんな感じの画像が出てきます。
しつこいようですが、苦手な方は見ないようにしてくださいね。

あ、すげー無駄情報ですが、
この時アシリパさんが

「イセポは大きさのわりに食べるところが少ないからチタタプにする」


と言っています。

ただ、ウサギと近い大きさの野生動物、たとえばタヌキなどに比べると、
ウサギの肉の量は半端なく多いです。


タヌキを何度も食べたことのある鈴木が断言します。
ていうか、タヌキは脂身が分厚い割に背ロースの部分が少なすぎます。

まぁ、そのくらい歩留まりが良くないと世界中でウサギが家畜化されたりしないですわな。


と、話がずれましたが、グロ画像がありますのでご注意をば。







































image_0

image_1

image_2

皮を剥いでいる途中のエゾユキウサギです。
ご覧の通り、全くといっていいくらい脂身が無いんですよね

image_3

脂身らしい脂身は肩甲骨のあたりにあるこの部分のみ。
この身体で何故凍死しないのか不思議でなりません。 

Comment

おなし | 2018年10月24日 12:32
はじめまして。最近ゴールデンカムイを読み、ジビエ料理に興味をもち、こちらの記事にたどり着きました。まさに原作通りの手順や写真の数々・・・リアルな再現がすごかったです!ぜひこれからも記事にしてくださるのを楽しみにしています。
鈴木 | 2018年10月24日 12:49
ゴールデンカムイ経由でジビエに興味を持って頂いたとのこと、嬉しいですね。
ブログの更新自体は滞ってますが、Twitterなどでは頻繁にジビエ系の情報も発信していますのでもし良かったらご覧ください。
ゴールデンカムイに載ってる料理は北海道在住でないと再現が難しいものも多いので、少しでも参考になればなと思っています。
はむ | 評価 5 | 2018年11月21日 06:09
ゴールデンカムイでアシリパちゃんが美味しそうに脳みそ食べてるのを見て、私も食べたくなったんですが、勇気がありません…
ぜひ食べて感想を聞けたらなと思います。難しいと思いますが、ご検討ください…
鈴木 | 2018年11月21日 09:19
はむさん

コメントありがとうございます。
脳みそはプリオン病(鹿の場合は慢性消耗病)があるので危険ですね。
いや、実際そんな警戒するほどのものではないと思いますが…

https://wired.jp/2009/03/17/%E3%80%8C%E3%83%96%E3%82%BF%E3%81%AE%E8%84%B3%E3%80%8D%E3%82%92%E5%90%B8%E3%81%84%E8%BE%BC%E3%82%93%E3%81%A0%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AB%E8%AC%8E%E3%81%AE%E7%A5%9E%E7%B5%8C/

似たような疾患で2009年にこういった事例があります。
食べるところを載せて「真似したら病気になった」と言われてもかなわないので、無理な危険を冒すのはやめておこうと思っています。
がみぃ | 2019年05月30日 21:12
凄い興味深く読ませていただきました。
す、凄い!兎に角、なんだか憧れてしまいました。
ゴールデンカムイ を見て、行事にんにくを検索していてたどり着いたのですが、本格的すぎてびっくりしました。
これからも楽しく読ませていただきます!
レストランが開業致しましたら北海道に行った際には行きたいです。
鈴木 一平 | 2019年05月31日 09:23
かみぃさん

コメントありがとうございます!
記事を楽しんで頂けたようで何よりです。
エゾユキウサギは非常にレアな獲物で、正直なところヒグマより手に入れるのが大変です。

ヒグマは結構知り合いの猟師さんから「獲れたよ」という連絡を頂きますが、ウサギはほぼ皆無に近いので。

今作っているフレンチレストラン兼惣菜店は、まず惣菜店部分を8月半ばに開業予定です。
そちらは改めてウェブサイトも作成しますので、完成したらこのブログでも紹介しますね。

こちらに来ないと食べられない食材を色々使っていきますので、楽しみにしていてください!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
キノコやタヌキを採って(獲って)食べてます。アパート買って直したり仮想通貨投資もしてます(原資は狩猟でゲット)。また2019年北海道北見市にフランス料理の惣菜店兼レストランを開業予定。 狩猟採集でゲットした獲物も提供していきますよ〜!
QRコード
QRコード
お勧め楽天商品!
お勧めアマゾン商品!
記事検索
アーカイブ
仮想通貨の話をしながら鹿やタヌキやヒグマを獲って食うブログ。