
昨日の話ですが、
猟銃の経験者講習でオホーツク海沿岸の町「紋別」へ行ってきました。
観光地としてもなかなか面白いな~と思ったので、
何件かまとめて関連記事を投稿していこうと思います。
さて、最初はオホーツク海沿岸の町「湧別町」にある、

「洋食 YOKOYAMA」
です!

国道238号線にある隠れ家風の一軒家がお店なんですが、
ご覧の通りなかなか良い雰囲気です。

中も古き良き洋食屋さん、といった感じで、
マスターが歩くとギシギシ言う木の床もまた雰囲気がありますね。
残念ながらメニューは撮影不可だったのですが、
ランチは1,000円~1,500円と、この地域にしてはちょっと高め。
でもその価格に見合う美味しい料理を出してくれますよ。

今回鈴木はたまたまこの日に作ったという特製カレーを注文。
パスタやハンバーグ、オムライスなどオーソドックスな洋食がメインなんですが、
今日この日しか食べられないというレア感に踊らされてしまいました(笑)。

ランチにはサラダが付いてきます。
キャベツとコーンなどの普通のサラダなんですが、
面白いというか感心したのは、
オーダーがある度にドレッシングを作っているんですよね。
結構な手間だと思うんですが、丁寧に作られているなぁと感じました。
味も素朴ながらなかなか美味しかったですよ。

そしてカレー。結構なボリュームですねこれは。
しっかり炒められた玉ねぎの甘みとまろやかさが最初に来ますが、
その後でじんわりとスパイス由来の辛味と複雑さが…うーん、美味い。

最初「カレーで1,000円かよ~」とか正直思っちゃったんですが、
帰る頃には大満足しちゃってましたね(笑)。

そしてメインとなる具材の量が多い!
今回はビーフカレーだったんですが、
写真で見える以上に大量の牛肉が入ってました。
これなら1,000円でもわからんでもないなと。

ペロリと完食。実に美味かった!

食後に珈琲も頼みたかったところなんですが、
講習会の時間が近づいているので残念ながらここまで。
ケーキも美味しいとの評判なので食べてみたかったんですが…
さて、次はゴールデンカムイ読者必見の記事になる予定です。
ぜひ楽しみにしていてくださいね。
というわけで今回のアフィリエイトは
![]() 【お試し/送料無料(ゆうメール)】ニチレイ レストランユースオンリー レトルトカレー6食お試し… |
「レストランユースオンリー
レトルトカレー6種類セット」
です。
なんでわざわざ取り上げたかと言うとこのカレー、
なんとレビュー総数が…
「17,000件」
を超えているんですよ。
内容は「ビーフ、チキン、ポーク、欧風ビーフ、英国風ビーフ、バターチキン」の6種類。
おまけに送料込みで1,000円とのことで、こりゃまぁ売れるだろうなと。
評価も全体的に好意的で、お買い得な品かなと思い紹介することにしました。
今度自分でも買ってみようかな。
![]() 【お試し/送料無料(ゆうメール)】ニチレイ レストランユースオンリー レトルトカレー6食お試し… |
※お知らせ
最近ジビエ関連のコアな情報、貴重な情報は「note」で公開しています。
ヒグマの掌の下処理方法やタヌキのさばき方など、
珍しいネタを写真大量(相当数あります)で公開しておりますので、
興味のある方はぜひご覧下さい。
その他の一般的な記事は変わらずこちらに投稿していきますが、
よりディープで他には無い記事が見たい!という方は「note」でどうぞ!
鈴木のnoteマガジン、
「ザッツレアグルメ!
~現役ハンターのレア食材料理~」
はこちらからご覧頂けます。